「芝生ホリディ 2021」開催

オンライン音楽配信サービスのMixcloudを使って、DJがセレクトするグッドミュージックをライブ配信します。
定禅寺通りの東西からbop-gun(Cafe & Bar SUPER GOOD)とToru Suzuki(BALEARIC COFFEE ROASTER)、仙台ゆかりのカワムラユキ(SHIBUYA OIRAN)というお馴染みのDJsに加えて、ミシュランガイドも絶賛の名店から、TO-RU(白雪)も初参加です!

【 芝生ホリディ 2021 】

●配信日
・2021年9月4日(土)11:00 – 17:00

●配信URL
https://www.mixcloud.com/live/ShibafuHoliday/

●スケジュール
・11:00-12:30 TO-RU from 白雪 
・12:30-14:00 bop-gun from Cafe & Bar SUPER GOOD
・14:00-15:30 カワムラユキ from SHIBUYA OIRAN
・15:30-17:00 Toru Suzuki from BALEARIC COFFEE ROASTER

●インスタグラムアカウント
https://www.instagram.com/shibafu.holiday/
●リスニングスポット:BGMが聴けるところ
・青葉の風テラス http://terrace.sendai-cp.net/
・イトーコーヒー https://www.instagram.com/itocoffeesendai/
・するめカフェ https://instagram.com/iromeganesurume
・仙台朝市 https://sendaiasaichi.com/
・大學 https://www.instagram.com/daigakus/
・ファシュタ https://www.instagram.com/forsta_sendai/
・マルモ https://www.instagram.com/marumo__gram/
・LOVIN’ MART https://www.instagram.com/lovin_mart/
(50音順)
※TBD:更新中…!!
※状況によって各店がお休みされることもあります。営業時間は各店のInstagramをチェック!
※モラルを守ってお楽しみください!HAVE FUN!!

●DJプロフィール
・TO-RU from 白雪
伊達の殿様が米沢より岩出山、仙台と移転に伴いできた御譜代町。その一つ、大町に店を構える居酒屋。屋号は「白雪」ざっくり二代目の田舎板前でございます。
https://www.instagram.com/shirayuki2/

・bop-gun from Cafe & Bar SUPER GOOD
仙台在住のジェームス・ブラウン愛好家。レコードをプレイするカフェ&バー「スーパー・グッド」の店主。ミスター・ジェームス・ブラウンに関連する内容で、雑誌等への寄稿、CDやDVDの解説執筆も手掛ける。DJは、James Brown & Familyをメインに、Funk,Soul,Jazz,Hip-Hopや和モノなども含めてプレイ、独自のグルーヴを紡ぎ出すスタイル。
https://www.instagram.com/cafebar_supergood/

・カワムラユキ from SHIBUYA OIRAN
渋谷拠点の選曲家・作家・プロデューサー・OIRAN MUSIC 主宰。幼少期を仙台で過ごす。毎週金曜20時〜 blockfm – shibuya OIRAN warmup radio、毎週日曜26時〜 bayfm – THE SELEC-TONEにて、選曲やナビゲーターを担当中。2021年4月にはYuki Kawamura名義の初楽曲「Chakra」を発表、7月には故Jose Padillaに捧ぐチルアウトトラック「R.I.P. Sunset」をリリースした。
https://www.instagram.com/yukikawamura821/

・Toru Suzuki from BALEARIC COFFEE ROASTER
定禅寺通りの西端に位置する自家焙煎珈琲豆屋「BALEARIC COFFEE ROASTER」の店主/オーナーロースター。バレアリックというチルアウト音楽愛好家であり、産地の個性を大切にした甘く切ないコーヒーと音楽を提供している。
https://www.instagram.com/baleariccoffeeroaster/

●オンライン音楽配信サービスMixcloudについて
Mixcloud(ミックスクラウド)は、DJミックスやライブなどの音楽を無料で視聴できるサービスです。利用者はスマホのブラウザやアプリで手軽に視聴できます。

#芝生ホリディ
#誇りを持って遊びましょう

#助成公財仙台市市民文化事業団

武山道場 公式Tシャツ

武山道場Tシャツ

我らが大道塾仙台東支部「武山道場」の公式Tシャツが完成しました。

道場らしさを体現したテーマは「風穴をあける」。

親子そろって街でも着られるシティライクなTシャツとして、仙台屈指のセレクトショップDelicious(デリシャス)を運営するPILE(パイル)およびアディダスとのコラボも話題のアーティストMHAK(マーク)がデザインを担当。アラバキやハレオなどのアパレルも製造するAZOTH(アゾット)が仙台卸町の自社工場で一枚ずつ手でプリントする受注生産の特別な仕様です。また、Tシャツボディーはユナイテッドアスレの定番ヘヴィーウェイトで、着るほどに愛着がわくタフさが魅力です。

また、もう1つこだわったポイントは、前からも後ろからも「武山道場」とわかることです。フロントはロゴ、バックはロゴに遊びを入れたグラフィックとしました。

XT60(エクスティーロクジュウ)発表

伝統的建築物に使われる最高級の自然素材を使ったポータブルな畳XT60(エクスティーロクジュウ)が、作庭家の内山貞文氏(ポートランド日本庭園)によって新たに商品化されました。

また、その公式ウェブサイトが公開されました。

ウェブサイト制作
– アートディレクター 黒澤 彩子(オールデザイン)
ー デザイナー 伊藤 大海(株式会社PILE)
– マークアップエンジニア 加藤 憲吾(株式会社PILE)
ー フォトグラファー 山下 弘毅
– プロデューサー 木村 真介(株式会社草新舎)

▼ 「XT60」の公開 / 株式会社草新舎ウェブサイト
http://soushinsha.co.jp/news/info/904/
▼ ー「座る」を暮らしの真んなかへ ー XTブランドページ 
http://soushinsha.co.jp/xt-index/

楽天イーグルス 新ヘルメットは玉虫塗

NHK_mogi captain

楽天イーグルスの2020シーズンユニフォームは、チームカラーのクリムゾンレッドがより力強く深みのある色合いになりました。そのカラーを宮城県の伝統工芸 玉虫塗で表現した新しいヘルメットの発表です。
球団が誇りを持って試合に臨むため、地元の工芸として最高のものを用意しました。使う側も使われる側も、リスペクトし合える地元愛コラボです。NHKによる特集動画もアップされ、僕はキックオフミーティングにて技術の解説をしてます。

楽天 新ヘルメットは玉虫塗 |NHK東北のニュース
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20200124/6000008672.html

楽天が今季着用する新ユニフォームを発表!伝統のクリムゾンレッドを一新 -宮城の伝統工芸品とのコラボも…-|ヘッドライン – Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl…

東北楽天ゴールデンイーグルス 玉虫塗ヘルメットの発表 | 東北工芸製作所 公式ウェブサイト
http://www.t-kogei.co.jp/news/news-news/eagles_tamamushi/

作庭家と探求する新たな畳−内山貞文(ポートランド日本庭園文化・技術主監)

文化庁選定保存「文化財畳保存会」役員の草新舎プロデューサーとして、現在取り組んでいるプロジェクトです。詳細はリンクよりご覧ください。

 

– –
自然を排し安全を確保した住空間が主流の現代だが、自然(ワラ畳)を持ち込むことで生まれる、人が生きるために必要な快適で美しい環境を再考するために、住空間に自然を持ち込むことに長けた日本庭園の造園・作庭家の手を借りることにした。内山貞文氏(ポートランド日本庭園文化・技術主監/造園・作庭家)と模索する、かつてない伝統的な畳(XT)とは?

 

作庭家と探求する新たな畳−内山貞文(ポートランド日本庭園文化・技術主監)3/3

市役所本庁舎建て替えシンポジウムに登壇

仙台 シティーホール 

1月27日の市役所本庁舎建て替えシンポジウム「第2回仙台ラウンドテーブル みんなの市役所(シティホール)を模索する」にて木村が登壇します。Aテーブルの前半を担当します。

・仙台市 市政情報 / 第2回市役所本庁舎建て替えシンポジウムを開催します
https://www.city.sendai.jp/tatekae/kihonkeikaku/1901symposium.html

定禅寺通活性化検討会

定禅寺通に関係する町内会や街づくり団体、定禅寺通の沿道地権者の皆さまなどにより構成され、定禅寺通エリアの将来像、エリアの活性化やさらなる魅力向上につながる取り組みなどの検討を行う「定禅寺通活性化検討会」に、上杉商事は準会員として参加しています。

▼ 定禅寺通活性化の推進について / 仙台市 市政情報
https://www.city.sendai.jp/jozenji/documents/kasseika.html

▼ <定禅寺通>官民の検討会発足 活性化策、道路の再構成も議題 / 河北新報
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201810/20181030_13027.html

「Soul Searching」HALEO表参道ムービー

Haleo_xt

各武術のチャンピオンの指導により、ビジネスにも役立つ強靭な肉体と不屈の精神を鍛えるハイブリッド道場が「HALEO(ハレオ)表参道」です。

この度、公開されたYOUTUBE動画『Soul Searching – SHOKUNIN DAMASHII | HALEO表参道」』ではHALEOを経営するボディプラスインターナショナルCEOのホルトン氏と、草新舎代表の高橋氏が、その想い語りました。宮城県における藁(わら)畳の歴史、工場での製造工程と職人技なども交えて、納品までの数ヶ月を追ったドキュメンタリーになっています。

プロデュースは上杉商事の木村、映像制作は長崎由幹さん、音楽はDJ Mitsu the Beatsさんです。どうぞご覧ください。

▼ Soul Searching – SHOKUNIN DAMASHII | HALEO表参道
https://www.youtube.com/watch?v=w9KFBimD19w
▼ HALEO表参道
http://www.haleoomd.com/

GAGLEニューアルバム「VANTA BLACK」完成報告会

Vantablackatnodaya-allstaff

HIP HOPアーティスト「GAGLE」のニューアルバム「VANTA BLACK(ヴァンタ・ブラック)」の完成報告会が2017年12月14日の夜、「オーディオ&ホームシアター のだや 仙台店」で行われました。私は企画・運営として関わりました。

当日の様子が公開されています。

http://www.showtikubai.com/gagle-vanta_black-nodaya/

ヤマハ おとまちインタビュー掲載

otomachi_kimurashiro

フェスティバルを継続するために、当日以外の364日どのように関わっていくかは、大きな命題です。運営団体に必要な役割は時期と共に移り変わり、支える側の企業のバトンタッチも必要だと思います。

ヤマハ音楽の街づくり推進課 ディレクターとして、公益社団法人法人定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会 理事として、外と内から地域の音楽祭における一事業の継承についてインタビューにお応えしました

▼ ヤマハ おとまち 音楽の街づくり事業
https://jp.yamaha.com/…/ser…/otomachi/project/report5_4.html

JOZENJI場づくり大学クラス

仙台市営地下鉄東西線の開業に向けて始まった仙台市の市民講座WEプロジェクトが3年目を迎えました。今年初めて本プロジェクトに関わることになり、私はJOZENJI場づくり大学クラスのチューター(講師の補佐)をしています。

震災後に仙台に引っ越してきて、定禅寺ストリートジャズフェスティバルに関わるようになりました。いつもの仕事やプライベートと離れたところで活動することが、どれだけ人の生活を豊かにするか、身をもって体験してきました。

参加される一人一人が思い描いた企画で羽を伸ばせるように、サポートします。

皆様よろしくお願いします。

http://we-sendai.jp/we/school/jozenji-college-class/

草新舎ウェブサイトリニューアル

XT ヴォロノイ 草新舎

国宝瑞巌寺 平成の大修理などを手がける、石巻の畳屋「草新舎(そうしんしゃ)」のウェブサイトをリニューアルしました。地域の寺社仏閣、旅館、料亭などを顧客とする老舗です。

写真で私が寝転がっている畳は、形状こそアバンギャルドですが、技術も素材も国宝や重要文化財の施工と同水準です。文化財補修を続けるためには、継続した一定量以上の仕事が必要です。そこで、新しい顧客に合わせてカスタムデザインする畳のシリーズとなります。

代表取締役の高橋さんは、震災後に自社だけができることをすると決め、このシリーズが生まれました。一貫して東北を鼓舞し続けてきたGAGLEのHUNGERさんも共感して、XT(エクスティー)と命名してくれました。

草新舎の畳、XT、気になる方はお問い合わせ、お待ちしてます。

▼ 草新舎 公式ウェブサイト
http://soushinsha.co.jp/news/info/382/

●制作
株式会社PILE
ー アートディレクター 堀井 哲平
ー デザイナー 伊藤 大海
– マークアップエンジニア 加藤 憲吾
上杉商事
– プロデューサー 木村 真介

●ブランドネーム命名(XTシリーズ)
– MC HUNGER(GAGLE)

●撮影
ー フォトグラファー 佐藤 啓之(有限会社ピーボックス)

公益社団法人 理事の役割

定禅寺通り

公益社団法人定禅寺ストリートジャズフェスティバルの理事に就任しました。

2013年から準備に関わり、2015年に公益社団法人設立した時から、二重権力構造を避けることをテーマの一つに据えていました。

あくまで実行者が主役で(主権在民のように)、法人運営の責任がある理事は必要最小限の権限で主権者に奉仕する立場でいたいと考えています。

もちろんこれまで通り、実行組織である実行委員会の渉外部会の統括としては、様々なチャレンジを続けます。

▼ 定禅寺ストリートジャズフェスティバル
http://www.j-streetjazz.com

NHK震災特番「みちのくモノがたり」

Marty Friedman

2017年3月12日NHK総合の震災特集番組「みちのくモノがたりスペシャル ~驚きと感動の宝探し~」に、東北工芸製作所の玉虫塗が登場しました。震災から6年目でも、改めて取材頂けることをありがたく思います。

スラッシュメタル四天王、MEGADETH の元ギタリスト マーティ・フリードマンさんは日本語ぺらぺらで、なおかつ漆器業界の言葉もどんどん吸収していく様にびっくりしました。高校の当時、自分はANTHRAXファンでした。

▼ みちのくモノがたり
http://www.nhk.or.jp/ashita/michimono/index.html

▼みちのくモノがたりスペシャル ~驚きと感動の宝探し~ 番組ホームページ
http://www.nhk.or.jp/ashita/michimono/special_takara/

●放送日
3月12日(日) [NHK総合] 午後1:05 - 午後1:50

●出演者ほか
【ゲスト】さかなクン、マーティ・フリードマン、はしのえみ

●内容
東北の“モノづくり”に光をあて、職人の磨き抜かれた技や新たな挑戦に秘められた再生のドラマを紹介するシリーズ「みちのくモノがたり」。今回は3人の旅人が、岩手、宮城、福島の知られざる”宝”を見つけていく。宝探しのキーワードは伊達政宗のDNA?。さかなクンビックリ!三陸鉄道の秘密。はしのえみが遭遇した幻想的な夜祭りとは?震災6年を迎えるみちのくの旅。驚きや笑いに溢れ胸が熱くなる“モノがたり”が満載です!

番組では、世界的なギタリストのマーティ・フリードマンさんが、宮城の宝探しに工房までいらっしゃいました。文化庁の「日本遺産大使」に任命されるほど、日本の文化をこよなく愛するマーティさん。初めてご覧になった玉虫塗からも様々な話を引き出してくれました。どうぞお楽しみください。

J-Side Station – Date fmに出演

watabegyu

東北工芸製作所の工房から、Date fm(エフエム仙台)J-Side Station デリラジに出演しました。今回のインタビュアーの渡部ギュウさんとディレクター金子さんのチームには、定禅寺ストリートジャズフェスティバルでも取材を頂いており、その時のご縁で今回も遊びに来てくれました。内容はTOUCH CLASSICの紹介です。スタジオの石垣のりこさんからは、ご自身が玉虫塗のボールペンを使っているというコメントもあり、なんだかアットホームな取材でした。ありがとうございました。

http://www.datefm.jp/sys_data/articles/882800001059.html

宮城の畳

草新舎_ヴォロノイ畳-728x482

日本固有の建材である畳。一昨年に引っ越して12畳の畳の部屋がリビングとなって以来、涼しくて温かい、寝転がれる、座席の自由度が高い、気持ちが引き締まる とすっかりタタミファンです。(空手と書道の経験者なので正座は平気です)

思い焦がれていたら宮城県石巻桃生町で、国宝や重要文化財などの畳を製造する草新舎の撮影に立ち会うことになりました。

寺社仏閣で磨いた腕による変形畳の製造は、特許技法とのこと。光の加減で万華鏡のように変化していく、めまいがするほど美しい畳です。

▼ Wired.jp / アルゴリズムと伝統技術が実現する「ヴォロノイ畳」のカスタムデザイン
http://wired.jp/2015/04/03/tatami-algorithm/

▼ 草新舎
http://soushinsha.co.jp/

あけましておめでとうございます

2017newyear

旧年は様々な新しい立場でチャンスを頂いた年でした。ありがとうございました。

酉年のテーマは「ホバリング」です。変化の激しい世の中だから、ここに留まって勝負していきたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

木村真介

TDC ウェブサイトリニューアル

TDC

株式会社ティ・ディ・シーの公式ウェブサイトをリニューアル致しました。同社は精密加工/研磨技術において国内最高峰の精度を誇り、国内外3000の企業、研究機関、大学から発注を受けています。宮城県の製造業を代表する企業の一つです。

2000年代初頭から、世界中に点在する高度な技術が求められる市場にターゲットを絞り、インターネットの活用を積極的に取り組んでこられたそうです。今回のプロジェクトでも考え方の先見性に驚かされました。このサイトが多くのお客様の元に同社の技術や製品が届く一助になればと思います。関係者の皆さま、ありがとうございました。

▼ 株式会社ティ・ディ・シー
http://mirror-polish.com
TDCは独自のノウハウの蓄積により、超精密ラップ・超精密研磨の分野で世界最高水準の研磨加工技術を確立しました。平面のみならず曲面、球面、内径や外径の研磨も可能で、お客様の求めるあらゆる形状に対応します。

▼ 第4回 「七十七ニュービジネス助成金」受賞企業(平成13年度)株式会社ティ・ディ・シー
http://www.77bsf.or.jp/business/award/tdc.htm